シェルスクリプト総合 その15at UNIX
シェルスクリプト総合 その15 - 暇つぶし2ch615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 00:52:46
>>614
ロケールの問題でした。ありがとう。
ちょっと気になるのは、printfコマンドする時に
LC_ALLを明示的に与えても上手く動作しなかったんですよね
組み込みコマンドだと伝わらないのかな?

$ locale
LANG=ja_JP.eucJP
LC_CTYPE="ja_JP.eucJP"
LC_NUMERIC=C
LC_TIME=C
LC_COLLATE="ja_JP.eucJP"
LC_MONETARY="ja_JP.eucJP"
LC_MESSAGES=C
LC_PAPER="ja_JP.eucJP"
LC_NAME="ja_JP.eucJP"
LC_ADDRESS="ja_JP.eucJP"
LC_TELEPHONE="ja_JP.eucJP"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.eucJP"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.eucJP"
LC_ALL=
$ LC_ALL=da_DK printf "%'d\n" "123456789"
123456789
$ LC_ALL=da_DK bash
$ locale
LANG=ja_JP.eucJP
LC_CTYPE="da_DK"
(省略)
LC_ALL=da_DK
$ printf "%'d\n" "123456789"
123.456.789


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch