FreeBSD current 思えば遠くへ来たもんだat UNIX
FreeBSD current 思えば遠くへ来たもんだ - 暇つぶし2ch62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:35:28
いまさらなんですが、最近のインストーラ
(いつからか調べてないけど7.2 とか 8-BETA2 とか)
ってパーティションテーブル作ると変じゃないですか?

◆ da0s1c が offset 0 でなく63 になってる(昔は0だったはず)
size は全体の大きさのママなので c の場所がおかしい
(まあ使わないから問題ないかもしれないけど)
◆ da0s1e がはみ出してる? (e というより最後のパーティションを
sysinstall の disklabel エディタで「残り全部」のつもりで
提示された数字をそのまま [OK]して作ったもの。
(パーティションサイズでなく C*H*S の数字になってる?)

手元の例(別に変なインストールしたつもりじゃないんだけどなぁ)

FreeBSD# # fdisk -s da0
/dev/da0: 2231 cyl 255 hd 63 sec
Part Start Size Type Flags
1: 63 35840952 0xa5 0x80
FreeBSD# bsdlabel da0s1
# /dev/da0s1:
8 partitions:
# size offset fstype [fsize bsize bps/cpg]
a: 2097152 63 4.2BSD 0 0 0
b: 2097152 2097215 swap
c: 35840952 63 unused 0 0 # "raw" part, don't edit
d: 4194304 4194367 4.2BSD 0 0 0
e: 27452344 8388671 4.2BSD 0 0 0
partition c: partition extends past end of unit
bsdlabel: partition c doesn't start at 0!
bsdlabel: An incorrect partition c may cause problems for standard system utilities
partition e: partition extends past end of unit


63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:42:17
eがはみ出しているのはcがはみ出しているからだろうね。

cのオフセットが63なのが、
あるいはオフセット63にするならするでsizeから63を引いていないのが
まずいと。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:27:08
>>62
最近というかずいぶん前からbsdlabelのチェックの仕方はおかしいよね。
offset=0 から始まる(この場合) size=35840952 までがディスク全体のサイズ
だと思ってパーティションをチェックしてる。

表示さてる数値自体はおかしくない。

63のオフセットを持たせてるのは一般的にブートブロックとして使われる事を考慮して。


65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:37:12
おかしいのはインストーラで、bsdlabelはおかしくないんじゃないか。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 10:32:00
そう インストーラ の切り方は明らかにバグってる…

っていうか誰かちゃんと send-pr しないといけないんじゃない?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 17:19:28
確信があるならさっさと報告しろよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 17:50:57
こんな単純な問題なら誰かやってると思ったんだよ!
まぁ新規インストールで問題を見いだす人は少ないだろうから仕方ないか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:52:06
>>68
あなた様はこの問題を見出した数少ない貴重なお方なのです。
あなたのsend-prでこの問題は解決します。
ありがとうございます。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:16:39
何気ない問題と思ったらすんげー迷宮入りしたりして

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 10:42:29
メンテナは実体に影響ないから問題ないていいそうだな
そんな事どうでもいいとnack

72:same
09/08/16 10:48:14
>> 66

既に既知の問題なんだけど、過去との互換性とかでナンダラカンタラと。
細かいことは追っていないので知らないけど、
GEOM 関連の更新と絡んで問題がある環境があるらしい。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 16:49:48
>72
そうなの?
既知というのは驚かないけど
末尾のパーティションが割り当てたスライスを越えて
はみ出る割り当てってのは
過去との互換性もへったくれもない気がするけど?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:40:24
以下の問いに答えなさい。
問題1
bsd.はdisk.一枚でもinstall.に再起動が必要か?
(             )
問題2
HD.はpartition.している時にmount.しているのか?
(             )


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch