FreeBSDを語れ Part24at UNIXFreeBSDを語れ Part24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト4:名無しさん@お腹いっぱい。 09/05/19 15:27:16 newsyslog が 0:00 に kill -HUP するからじゃね? 5:名無しさん@お腹いっぱい。 09/05/19 15:56:04 http://muninexchange.projects.linpro.no/?search&cid=23&pid=341&phid=579 上の ipmitool_sensor_ プラブインが 00:00 に止まってしまいます. 他のプラグインのグラフはその深夜零時を過ぎても正常に表示され続ける ということは,プラグインに原因があるのかな. 6:名無しさん@お腹いっぱい。 09/05/19 16:24:09 >>5 ソース見てみたら my $IPMITOOL = $ENV{'ipmitool'} || 'ipmitool'; を my $IPMITOOL = $ENV{'ipmitool'} || '/usr/local/bin/ipmitool'; に変更してあった。munin導入時いろいろいじったけど覚えてない… 7:名無しさん@お腹いっぱい。 09/05/19 16:32:51 >>6 8:名無しさん@お腹いっぱい。 09/05/19 16:37:31 >>3 >>4 >>6 いろいろと情報ありがとうございます. ログを見るとexecできないと出ていましたので,ipmitoolをフルパスに修正してみます. % head /var/log/munin-node.log May 19 00:00:00 ex01 newsyslog[98498]: logfile turned over 2009/05/19-00:00:01 MyPackage (type Net::Server::Fork) starting! pid(54515) Binding open file descriptors Binding to TCP port 4949 on host * Setting gid to "0 0" Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_fan line 210. Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_temp line 210. Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_volt line 210. Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_volt line 210. Can't exec "ipmitool": No such file or directory at /usr/local/etc/munin/plugins/ipmitool_sensor_volt line 210. 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch