初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その101at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その101 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/21 23:25:28 うーん、PuTTY で使う分には UTF-8 環境はまだやはり尚早でしょうか。 記号文字周り、いろいろやってみたのですがやはりうまくいかない。 201:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/22 00:46:34 >>159 仕様上可能なだけで、実際に6バイトも使う文字は当分ないんじゃね? 現状のUnicodeの範囲の文字は4byteで済む筈。そんなに毛嫌いすんなよう。 今のFreeBSDのロケール周りはCitrus入ってんだっけ? >>200 しかしなんでまたPUTTY。 FreeBSD上で使う分には他に色々選択肢があろーに。 202:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/22 00:58:43 >>200 ttp://it.kndb.jp/entry/show/id/727 でもだめなら、TeraTermを使いなされ。 203:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/22 01:22:53 >>202 それって、デフォルト設定変えてるだけじゃね? これでもだめならって言うほどの大層な設定じゃないじゃん。 204:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/22 05:52:28 putty側の問題か、アプリケーションの問題か切り分けないとダメじゃないかな。 東アジアのロケールで曖昧な幅の文字を半角とするか全角とするかは 端末がわだけでは解決できない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch