FreeBSDを語れ Part23at UNIXFreeBSDを語れ Part23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/07 11:43:22 istgtテストしてるんだけど、負荷をかけるとinitiator側が ufs_dirbadとか、blkfree: freeing free blockとかで panicする現象がでてる 同じ条件で iscsi-targetだと大丈夫なんだけどね。 もう少しソース追ってみる 401:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/07 20:29:49 7.2 PRELESEASEにあげたらruby-gtk2が [BUG] object allocation during garbage collection phase といって死ぬようになってしまった。 ruby-gnomeを0.18.1にしてもダメ、 rubyを1.8.6や1.8.8にしてもダメ。 スナップショットしておいた更新前の/libをLD_LIBRARY_PATHするとちゃんと起動。 これはFreeBSDの側に問題がある? それともたまたまGCまわりの問題が顕在化する条件が揃ったと見るべきで 悪いのはどっちかというとRubyの方なのかな? 402:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/08 02:27:15 >>395 > xf86-video-intelのクソっぷりは改善されたんかのう。 益々悪化してるよ… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch