09/03/24 18:37:40
>>272
10年前にサーベイした知識だから、最近の事情は入ってないけども。
重いから、普通はコンテキストスイッチ後プロセスが最初にfp命令
(あるいはMMX命令とか)を実行しようとしたらトラップして、fpレジスタの
保存・復帰をやる。fpを使うプロセスがない限りfpレジスタはそのまま。
カーネル空間でfp命令を使うためにはそのへんを勘案してうまくやる
枠組みが必要。できればlinuxとかみんな共通だと嬉しいよねぇ、
野次馬的には。
SSEとかが入ってどうなったかは、追いかけてないのでだいぶ話が
古いかもしれない。