FreeBSDを語れ Part23at UNIXFreeBSDを語れ Part23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト210:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/19 22:37:40 >>49 > SMP性能はNetBSDに抜かれた 興味あって探してみたけどよくわかんなかった。 ソース何処? 211:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/19 22:40:41 どんなworkloadで比較したかすら書いてないものにマジレスする必要はない 212:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/20 02:55:01 スケジュールが公開された途端、怒涛のような駆け込みMFCが…… 213:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/20 07:45:30 >>210 SMP性能で抜かれたのは嘘 たぶん>>49は初心者 と思って調べてみたら、 http://www.feyrer.de/NetBSD/bx/blosxom.cgi/nb_20080409_0027.html >>49があってたスマンコ 214:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/20 09:29:14 >>213 見てみたが、FreeBSD 7.0のスケジューラーが4BSDなのかULEなのかの 言及が無い事から7.0の方はこの時点でのデフォルトになる4BSDで 比較してるんだろうな。 7.1ではFreeBSDのデフォルトはULEになってるから 現時点での比較としては妥当では無いよね。 まぁ、SMPで抜かれたからどうというのも特に無いからアレだが。 M2スケジューラーが優秀そうってのは良い事だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch