Vim Part16at UNIXVim Part16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト803:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/10 00:45:15 Command-line mode の undo ってない? 804:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/10 01:04:18 >>798 :h restore-cursor 他に、viminfoの設定が必要だったような、そうじゃないような。 805:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/10 03:09:04 vimなんて使ってて恥ずかしくないの? emacsから落ちこぼれた連中が集まってるとはいえ、ツールにはもう少しこだわりを持った方がいいよ 806:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/10 03:24:30 emacsってそんなすごいんだ。 わざわざ忠告するために時間作ってくれてありがとう。 807:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/10 04:39:00 二日使っただけで小指が痛くてタイプできなくなった。 たかがctrl打つだけで絶対になるわきゃないって思ってたけど emacs小指って本当になるんだよ。 ならない人の殆どはswapcapsじゃない人だった。 俺のノート左下角がFNキーでその右が本来のCtrl Lispマシンのように無変換と変換キーにCtrlを割り当てたりもしたけど マシン変える度に面倒くさくなってVimがいいやって事に。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch