09/09/11 20:50:36
>>672
おお、これは素敵
>>676
OSはFreeBSD 7.2です。あとLANG=ja_JP.eucJP
>>677の言う通り、unix居だから書く必要があまり無い気がしたもんで。
まぁWinで使われる設定ファイルをそのままFreeBSDに持ってきた事が
書かれてなかったからこそそんなことに。。。
>>681-682
Winのメモ帳ではファイル保存時に選べるエンコーディング(「文字コード」と表記されてる)が
ANSI、Unicode、Unicode big endian、UTF-8というカオス(表記が文字コードだからセーフなんだろうけど…)
で、ここでのUnicodeがucs-2leになってる