Cygwin使っている人いますか? その19at UNIX
Cygwin使っている人いますか? その19 - 暇つぶし2ch199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:49:08
VCのsignal(3)のドキュメント見るとなんか気になることが。
URLリンク(msdn.microsoft.com)
>SIGINT は、すべての Win32 アプリケーションでサポートされていません。
>Ctrl + C 割り込みが発生すると、Win32 オペレーティング システムはその割
>り込みの処理専用に新規スレッドを生成します。その結果、UNIX などのシン
>グルスレッド アプリケーションはマルチスレッドになり、予期しない動作の
>原因になります。

あと追いかけてないけど ruby-dev ML にこんなスレッドがあるから
なんかしらそこらへん工夫してるのかもね。
[ruby-dev] SIGINT on windows
URLリンク(blade.nagaokaut.ac.jp)

あとうちの VC version 15 でコンパイルしたやつは
cmd.exe からだろうが ck からだろうが問答無用で終了してくれやがりましたw



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch