FreeBSD 初心者スレッドat UNIXFreeBSD 初心者スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト823:名無しさん@お腹いっぱい。 10/03/31 22:16:09 FreeBSD 7.2 をインストールしたのですが,X Window systemが起動しない. fbdevhwがないそうです。 どなたか,解決策はご存じ有りませんか? どの,モジュールをインストールしたらよいとか... 使用機種:Thinkpad R51 2887J 824:名無しさん@お腹いっぱい。 10/03/31 22:40:13 http://forums.freebsd.org/showthread.php?t=5525 ここ見る限りでは、xorg.confちゃんと作れって感じだけど。 どう作って用意したのか、あるいは作らなかったのか、思い出せ。 825:名無しさん@お腹いっぱい。 10/03/31 22:45:15 あ、それと、質問するなら、 > fbdevhwがないそうです。 とかじゃなく、 正確に何をやったか、 正確に何というエラーメッセージが出たか、ちゃんと書け。 826:名無しさん@お腹いっぱい。 10/03/31 22:55:12 おまえ優しいな。 827:名無しさん@お腹いっぱい。 10/04/01 05:58:04 >>825 正確に X Window Systemを起動したら、 正確にfbdevhwがないというメッセージが出たんですけど・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch