08/10/29 12:00:36
>>267
Winでデバイスにアクセスするアプリ作るのかなり敷居が高いと思う。
今回のWebカメラが動くまでのプロセスは初心者レベルで既存のものを改造で
どうにかなったのってWindowsではありえない。
それにWinは不明のアップデートの連続が嫌だ。
自分で調整できるFreeBSDが気に入ったし新品のカメラは不自由ながら動いていて
犬がデスクトップですーすー眠っている。
転送率悪いけれどCPU占有率はWinのロジクールドライバよりやたら軽い。
そして多分自分で作り直すと思う。それが可能だ。
この不自由な中でちょっとずつ前進するのもゲームみたいで楽しい。
初心者ならではの醍醐味でもある。
今はWinアプリが大体動くのも大きい。
逆にサーバー関連も別にWindowsが悪いとは思わない。
ちなみにMacOSもUNIXなんだけどその点は...?