\chapter{\TeX} % 第六章at UNIX\chapter{\TeX} % 第六章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト655:653 09/05/20 14:32:07 自己解決。意外とあっさり野良パッケージが作成できた。 $ sudo apt-get build-dep dvipdfmx $ apt-get source dvipdfmx $ cd dvipdfmx-20080607/ $ patch -p1 < dvipdfmx_20080607-1ubuntu1.debdiff $ debuild -S $ cd .. $ sudo dpkg -i dvipdfmx_20080607-1ubuntu1_i386.deb 試行錯誤しながらだったので、正確じゃないかもしれないけど、いつの間にか dvipdfmx_20080607-1ubuntu1_i386.debができあがっていた。dch -vとかdh_makeとか 勉強になった。 656:名無しさん@お腹いっぱい。 09/05/25 13:36:11 \documentclass[8pt,a4paper,landscape,papersize]{jsarticle} \usepackage[a4paper,landscape,divide={1cm,,1cm},dvipdfm]{geometry} \begin{document} test \end{document} これをplatexでコンパイルすると、 ) (/usr/share/texmf-texlive/tex/latex/geometry/geometry.sty (/usr/share/texmf-texlive/tex/latex/graphics/keyval.sty) ! Package keyval Error: No value specified for papersize. See the keyval package documentation for explanation. Type H <return> for immediate help. ... l.810 \ProcessOptionsKV[c]{Gm} % ? となります。 $ grep ProvidesPackage /usr/share/texmf-texlive/tex/latex/geometry/geometry.sty \ProvidesPackage{geometry}[2002/07/08 v3.2 Page Geometry] 念のために、最新版のgeometry.styをとってきて試しましたが同様です。 $ grep -A1 ProvidesPackage geometry.sty \ProvidesPackage{geometry} [2008/12/21 v4.2 Page Geometry] geometryのバグなのか、私のやり方が悪いのか、原因の切り分けができません。 助言をお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch