\chapter{\TeX} % 第六章at UNIX\chapter{\TeX} % 第六章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/01 18:02:05 >199 トンクス 201:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/05 05:51:04 CTAN has a new package: hwkatakana Half-width katakana font for Japanese CTAN home / tex-archive/ fonts/ hwkatakana これって日本人で使う人いるの?TeXを使う人の美意識では無理と思うんだけど。 202:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/05 07:07:10 ネット上の文化を紹介する文章とかでは使うんじゃね ワロスとか紹介するときに 203:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/05 10:17:51 表現の幅があって困ることはない…はず 204:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/05 11:21:41 とりあえず、otf で間に合うんじゃない? 205:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/05 22:37:48 質問です。 jsbookで論文を書いたんですが、 jsbookだと \begin{abstract}\end{abstract} で囲んでも「概要」等は表示されません。 そこで、\begin{abstract}\end{abstract}内に 適当に「\begin{center}概要\end{center}」と書いているんですが、 こういうのは普通どうすべきなんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch