FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901)at UNIX
FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901) - 暇つぶし2ch666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:52:08
>>663
>>660はHDDよりtmpfsが遅い、といっているのよね?
rmで/usr/objが完全に無くなっているならちょっと考えにくい、と思っただけ。

tmpfsのマウントポイントをチェックしてから、
make buildworld MAKEOBJDIRPREFIX=$TMPFS_MOUNT_POINT
とでもやってみたら?

>>665
最近は知らんけど、FreeBSDはHDDの書き込みキャッシュを使ってないはずなので、
書き込み箇所は全てtmpfsに置き換えるのが吉。

>>659のデータって誤差1秒以内になってるけど、シングルユーザモードなのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch