FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901)at UNIXFreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/04 04:23:51 あと、Linuxで動かしてる限りパフォーマンスの 問題は感じない。ってか最近のCPU速いし。 intel-VTやら、AMD-Vとかの支援機構が付いてれば 無問題。Pentium4やAthlonXPみたいな大昔のCPU でネイティブ動作に拘るより、よっぽど速い。 intel-VTはXeonが必要みたい(conroeなcore2duo だとVT無しだった)だけど、AMD-Vは激安鯖の HP ML115に付いて来るAthlon64 3500+ですら 付いてた。一式全部で13750円なので、ふっ飛ばして もいいやってゲシゲシ試してる。 401:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/04 04:25:19 送信押してから思い出したけど、Xenでも CPU速度の低下はそんなに気にならないが、 レガシーI/Oは流石にかなり低下するので 中尉。 402:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/04 08:23:54 CPUの速さとソフトウェアのパフォーマンスをごっちゃに語るのは良くない。 403:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/04 08:34:13 大事なのは後者だし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch