gnuplot を使おう。 その2at UNIX
gnuplot を使おう。 その2 - 暇つぶし2ch720:っむりなんだい!(無理難題)
09/11/12 13:47:36
グラフ生成フリーソフト「gnuplot」について、
RGBカラープロットをしたいのですが、手法をお教えいただきたいです!

データが0.000000 ~ 1.000000の間で正規化された、以下のような3次元列txtデータがあります。
---------------------------------
0.505624 0.507641 0.154209
0.505599 0.507641 0.148951
0.505577 0.507638 0.143832
0.505555 0.507632 0.138848



---------------------------------

これをgnuplotを用いて3次元グラフにします。

そのときに、コマンド

gnuplot> splot "(ファイル名).txt" w d

とすると、赤いドットで表示されます。

これを、以下の図のような3次元軸 X Y Z を、R G B に対応させて、輝度をつけた表示をしたいと考えています。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


正規化されているデータは1~256(0~255)に正規化しなおすことももちろん可能なので、
どういったコマンドや手法を用いれば可能なのかご教授いただきたいです。

また、gnuplot環境ではむずかしいとあれば、ほかのグラフ生成フリーソフトなどの手法も教えていただきたいです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch