gnuplot を使おう。 その2at UNIXgnuplot を使おう。 その2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 07/08/07 10:08:41 エンコードでeuc-jpとかutf-8とかッて選べないの? ニホンゴ文字化けして読めないンですけど 201:名無しさん@お腹いっぱい。 07/08/20 18:38:08 X軸を日付にしているとき、グリッド線はそのままで 見出しをグリッドとグリッドの間(12:00あたり)に 表示したいんだけど、どうしたらいいんだろう 202:名無しさん@お腹いっぱい。 07/08/28 01:45:56 gnuplotって何? 203:名無しさん@お腹いっぱい。 07/08/28 12:00:17 プロッタ 204:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/01 21:46:12 以下のようなファイルを読み込んでグラフを作成しています。 2007/8/28 10 100 2007/8/29 20 200 2007/8/30 30 300 データ数が多くなるとx軸の日付が重なって見えずらくなるのですが、 日付を3日で1つ表示する等の変更はどうすればよいのでしょうか? 205:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/01 21:51:01 help xtic 206:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/01 21:54:54 >>205 できますたあああああああああああああ ありがとうございます! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch