qmailいろいろ(8)at UNIXqmailいろいろ(8) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト703:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/14 00:32:07 >>692 の件、直して頂いたようで、ありがとうございます。 ただ、最近繋がり難いみたいすね。 一向にダウンロード出来ません… 704:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/15 03:50:12 きまぐれPCひろばって毎晩0時前後が異常に重いよね。 なんか激重いバッチでもうごいてんじゃね? 705:名無しさん@お腹いっぱい。 09/03/19 09:41:35 パソコンに詳しいからという理由で管理を任されてしまったUNIX初心者です。 サーバの試験運用にあたり、ドメイン無しでqmailを動かそうと思います。 meファイルを弄ればいいんじゃないか、というところまで辿り着いたところです。 このmeファイルを弄り、自分のWinマシンからサーバにメールを送信したところ、 以下のようになりました。 ●ドメイン名 ←想定通り動く ●IPアドレス ←動かない ●[IPアドレス] ←動かない ドメイン無しで運用しようとする場合、どのように設定すべきでしょうか。 なお、上記のパターンで「動かない」場合、 ●/var/log/maillog には出力なし ●送信に利用したプロバイダからのエラーメール 553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch