qmailいろいろ(8)at UNIX
qmailいろいろ(8) - 暇つぶし2ch639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:56:48
qmailはtcpserver経由で起動したqmailのqmail-commandに、接続元SMTPのIPを渡したいのですが可能でしょうか。
qmailで受け取ったメールをプログラムで処理する際、接続元SMTPのIPを取得したいという事です。

以下の環境変数には、接続元SMTPのIPはありませんでした。
   URLリンク(man.qmail.jp)
    qmail-localからcommandに渡される環境変数

tcpserver自体は接続元SMTPのIPを取得し、$TCPREMOTEIP という環境変数を設定するようです。
  TCP environment variables
   URLリンク(cr.yp.to)
    $TCPREMOTEIP

が、qmail から起動されたプログラムでは取得する方法が無いようなのです。

プログラムがメールを受け取る際は「sh -c command 」という形式で実行されると上記マニュアルにありますが、「sh -c command `set`」としてみた結果、この sh 自体も環境変数としては接続元SMTPのIPを認識していないようです。

参考
 URLリンク(program.station.ez-net.jp)
 URLリンク(ya.maya.st)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch