qmailいろいろ(8)at UNIXqmailいろいろ(8) - 暇つぶし2ch44:名無しさん@お腹いっぱい。 06/12/12 16:42:23 >>39 vpopmail_check_recipient.shって URLリンク(perolo.vantage.at) だと思うけど、vuserinfoをsetuidしなきゃいけなかったりと、ちょっとあれじゃない? sedとかechoとかのパスも直打ちで、書き換えせんといかんし。 vuserinfo.cを元にqmail-spp用のプラグイン作ったほうがいいと思う。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch