テキストエディタ総合スレat UNIX
テキストエディタ総合スレ - 暇つぶし2ch145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 08:00:33
japanese/jed

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:06:38
jedって公式サイト全滅だしMakefileみただけで出来が悪そう。

geanyはdevelにあるのか。開発体制もしっかりしているし
gtk2使ってんだったら基本は大差ないだろうから
自分はプログラムを組む人だしxfce環境だからよいのかもな
>>139 すまんかった。 
>>142は撤回だ。感想は使ってから「自分には向いていない」とか
そういう私的次元でいうべきのようだ。
取り敢えず使ってみるよ。



147:146
09/05/16 15:02:58
geany 良いね。自分には向いている。追加依存もなくビルドも短時間。
でも端末でglxgearsを実行するとxtermやgnome-terminalで実行するより遅くなる。
確認系コマンドとか短時間処理限定だね。惜しい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:15:48
CUIベースで良いンだけどそゆのじゃないよな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:46:27
どのグレードを望むんだかによるんじゃないのか?
GUIになれた自分はコンソールは全部nanoなの

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:40:47
geany CP932がだめなんだけれどleafpadとあわせて使うならば
もうgeditはいらないな。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 05:04:31
>>150
URLリンク(www.geany.org)

2009-06-14 Enrico Tr ger
src/encodings.c, src/encodings.h, src/plugindata.h:
Add Japanese encoding "CP932"

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 14:58:36
プログラマのためのテキストエディタ18選
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 02:26:45
Emacsが隅に追いやられているのが悲しい…


154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 03:17:56
VimとEmacsは本文で触れられない上に
「寄せられているコメントにはほかにも~」「~は繰り返し出てきている」
これフォローの一文なのかもしれないけど、なんとなくクレーマー扱いされてるような気もw

っていうか、この記事の視点はラインナップも含めて微妙だけど斬新な気もする
面白いな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 04:52:23
まぁ知られているものを改めて紹介するよりかは
あまり知られてないものを紹介するほうがよかろう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 17:50:07
emacs,vi以外の人はみんなカーソルキーでキー移動してる訳?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 21:16:36
俺はEmacsでもviでもカーソルキーだが。

エディタによる差がなく、どのエディタでも使えるという安心感がある

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:23:26
昔からどのキーボードでも差がないようにviでhjlkだったけど
最近はカーソルキーの場所も割と決まってるので
そろそろカーソルキーに体を慣そうかと考えてる

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 10:53:40
カーソルキーには別の機能を持たせてる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 12:39:36
>エディタによる差がなく、どのエディタでも使えるという安心感がある

素の vi は矢印キーが使えないんだが…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:45:31
Emacsも、というかEmacsこそデフォルトでは
カーソルキーの使えないエディタだったような

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 20:48:00
>>151 あんがと、でも現バージョン(port)はまだ反映されてないようだ。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:46:26
大容量のテキストを読み込ませた時に、速やかに編集可能状態に入れるエディタってありますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 19:00:17
>>152
旧Mac OS(System 7)でもemacsもmacvimも動いてたのに。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 22:16:54
漢字Talk7でvimあったんだ
よく探せばよかったよ
しかたなく(当時としては)重たいEmacsでヒーヒー言ってたのは良い思い出
まぁプチ両刀遣いになれたからいいか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch