09/03/30 18:36:51
gcc-4.3.3 GCC-TDMのsjlj-EH(Exception Handling)をつかうとmingwでも
multithreaded ATLASが使えました。
ただし,>>803 のテストではdw2-EHの方が25%-30%程度はやいので
痛し痒しです。
n=2000; A=randn(n); B=randn(n);tic; C=A*B; t=toc, MFLOPS=2*n^3/t*1e-6
はmultithreaded ATLASで(HT-pentium4 prescott)
MFLOPS = 4970.9
single threaded ATLASで
MFLOPS = 4830.2
論理コアのHTでも若干速いです。たぶん,Core2Duoあたりだと大分成績
よさそうですね。
sjljはインタープリターが遅いが,multithreaded ALTASが使える。
このあたりは痛し痒しですね。
このあたりの情報は本家octaveのMLにもアップしました。
ベンチマーク好き(^^;私もですが)の方のいろんなプラットフォーム,CPU
での報告まってます(笑)。