データ解析ツールoctaveを語ろうat UNIX
データ解析ツールoctaveを語ろう - 暇つぶし2ch806:octave for windowsメモの筆者
09/03/11 11:43:53
>>805
cygwinのgccはなにをお使いですか?
gcc-4を使わないと極めて遅いですよ。これはgcc-3の
有名なslowness issue of sjlj exception handling in cygwin gccに
よるものです。現在のoctave 3.0.3はgcc-4でビルドされています。
gcc-4はdwarf2 exception handlingですから,MSVCより遅いですがそれ穂ほどでも

gcc-4はcygwin set upから簡単に手に入ります。gcc-4でのoctaveのビルドは

URLリンク(www.tatsuromatsuoka.com)

をご覧ください。またこの場合,g77とgfortranがbinary互換
でないので,またGotoBLASもgcc-4でビルドしたください。
Makefile.ruleをのgccをgcc-4にgfortranをgfortran-4に
書き直してくださいね。

ちなみに私のPCで比べると
A=randn(100);tic;for jj=0:10000;B=(A>0)*1;end;tocは
2.464 seconds.(cygwin 3.0.3)
2.88553 seconds. (msvc 3.0.3)
2.32813 seconds (mingw 3.0.2)
msvcが一番遅いです
やはりmingw版が最速です。開発版ではoctave独自のMATLAB like
なgraphic backendを持つため(gnuplotも使えますよ)Jhandleが使えない
ことは開発版では問題ありません。スピードでいうならmsvcよりmingwが
速いです。ごれはgcc-4がmsvcより最適化性能に優れていることによります。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch