09/02/23 13:15:46
>>781
すでにあるLapackは使えないので,
適宜,CC,F77,CXX,CFLAGS,FFLAGS,CXXFLAGS,CPPFLAGS,LDFLAGSを定義して
(これが結構面倒なんだが^^;)
./configure --with-blas='-L/usr/local/atlas/lib -lf77blas -lcblas
-latlas' --without-lapack
で構築する。外部のLapackをつかうと使っているblasが違うのでうまくいかない
,octaveのソースにあるLapackを使うのが簡単。それで--without-lapackを
つかって./configureをする。
分かる人にはこれでわかるはず。わからない人には,暇になったら丁寧に書くの
でお待ちを。