データ解析ツールoctaveを語ろうat UNIXデータ解析ツールoctaveを語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:octave for windowsメモの筆者 09/02/10 09:42:13 開発版octave 3.1.52がでました。 ttp://www.nabble.com/Octave-3.1.52-available-for-ftp-to21923205.html#a21923205 Octaveの次のMajor Version Upはver 3.2であり,octave-3.1.xxは開発版です。 その3.1.52がでました。 gnuplotは一応defaultのgraphic backendでopenglによるgraphic backend を機能させるためにはいろいろライブラリィが必要なようです。 詳しくは以下を ttp://www.nabble.com/Octave-3.1.52-available-for-ftp-to21923205.html#a21923205 751:名無しさん@お腹いっぱい。 09/02/10 11:39:01 そういえば新パソにFreeBSD7.1を入れて、 pkg_add -vr octave-devel とインストールしたら GNU Octave, version 3.1.51 でした。leasqrが入って無いのでoctave-forge-optimを入れてないような気がする。 バージョンごとに何が良くなったのか、見えにくいのが何とも… そういえば、何語なのかわからないけど(チェコ語?) Octave/Matlabのグラフィックスの例題があります http://enacit1.epfl.ch/cours_matlab/graphiques.html gnuplotは置いておいて、jhandleならかなりMatlabに近い事が出来ました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch