データ解析ツールoctaveを語ろうat UNIX
データ解析ツールoctaveを語ろう - 暇つぶし2ch538:524
08/05/25 00:42:12
>>537
前回はPentium Mの1.7GHzでしたが
Core2 Duo 2.1GHzでは(インストールの時にSSE3を選びました)
oregonatorでテストしてみますと…

octave:1> bench1
ans = 1.7748   ←たぶんJHandleのグラフウィンドウが立ち上がるオーバーヘッド
octave:2> bench1
ans = 1.1617
octave:3> bench1
ans = 1.2209
octave:4> bench1
ans = 1.2406

でした。まあクロック分速くなった程度ですね。
同じマシンでcygwinだと

octave:1> bench1
ans = 4.26500
octave:2> bench1
ans = 4.06200
octave:3> bench1
ans = 4.07800
octave:4> bench1
ans = 4.03100

こんな感じですけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch