データ解析ツールoctaveを語ろうat UNIX
データ解析ツールoctaveを語ろう - 暇つぶし2ch481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:46:01
>>480
まあシリアルなんてLabviewでも使えばいいのかもしれないけどね

octaveの場合
cygwin版は
f=fopen('/dev/ttyS0','r+');
とやればCOM1が開いて
fprintf(f,'ATI\n');
とやれば書き込める場合があるんだけど、読み出せない
id=fscanf(f,'%s')
とするとハングする。のでfopenした直後に
fcntl(f,F_SETFL,O_NONBLOCK)
とやる必要がある
(ノートなんかの内蔵モデムの多くはソフトモデムで、まともにATコードが通らない場合がある)

MSVC版とMingw版はこの
fcntl(f,F_SETFL,O_NONBLOCK)
というのが通らない。
fcntl無しでf=fopen('COM1','r+')してみると、エラーも無くファイルハンドル=3が返ってくる
COM4とか存在しないポートを開こうとするとエラーが返るのでCOM1をちゃんと開いているように見える。
これでシリアル通信が出来るかというと、どうもそうでは無いようだった。
fscanfしてもどっかに余ってるバッファが返ってくる。

Cで書いてdllでも作ればいいんだろうけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch