08/04/07 12:08:22
>>439 まあ,このスレッドが始まったころはMac版もなく,Windows版も
Cygwin上のものしかなかったのでそうなったんでしょう。
CygwinはLinuxをapiエミューレートするものだから(本当に)ぎりぎり
Unix板にあってもよかったんでしょう。
MacOS XはBSDベースだからいいとして,windows版は中で使っている
プロセスやパイプ関係はMichaelさんがほとんどwin32 apiで書き換え
てあってそれでいまのWindows版があるんですけど,それはここ1年半
のことです。
>次スレからはプログラム板に立てるか
まあ,そうでしょうね。
そのときは誰か,「地鎮祭」っていうんでしたか,お願いできますかね。