08/03/27 05:34:38
>>414 ver.2.9.1x?以降 またver 3ではpage_output_immediately(true);です。
gnuplot_binaryなどもすべてgnuplot_binary()のように変わっています。
>どっちでもいいんじゃないの
まあこれは本当。
でも,推奨と書いた意図はlessによるページングがoctaveの特徴で
今はこっちがデフォルトです。3.0にはDegguging モードがあるので,
デバッグが終わってもページングを聞かせたまま,
途中経過は表示したいという用途で
fprintf(stderr(),"... ", ...);がoctaveの製作者としての
推奨ではないかなということで書きました。
でも本音をいうと好みですね。