データ解析ツールoctaveを語ろうat UNIX
データ解析ツールoctaveを語ろう - 暇つぶし2ch347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 10:25:35
mac os 10.4 octave 2.9.9でやっているが

ここ何日か他人に使わせるためのマニュアル作製の下調べやっているが、
どうにも素人に簡単にやらせるわけにはいかないようだ
出来る限りバイナリを貰って入れると言う方針で考えているのだが
2.9.15とそれに入っているgnuplotをドラックドロップ
forgeのimageとioをしょうがないからpkg installで入れる
でimreadが動かない。imagemagick6.3.6を入れる。
エラーを吐く。
identify の戻り値がver6.3以降?ではbits ではなくbitになっているので
そこを直す。
さらにエラー
freadが返すcountがあるべき値の2倍になっている。
糞だ。そびえ立つ糞だ
つーかimread130行辺りのこの判定は何のためなんだ?
いやなんかしているのは分かるが、コメントアウトしていい?
というかこんな俺も分からんもんど素人に勧められねー
なんでmacバイナリはforge入ってないんだ?
windowsのはあるのに。
というか俺が使っている2.9.9はまとめてバイナリだったのに
どうして外すの?なんで
涙目


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch