データ解析ツールoctaveを語ろうat UNIXデータ解析ツールoctaveを語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 03:01 >>28 非線形の最小自乗法が欲しい。 fsolveは、微分方程式を解く関数じゃなかったっけ? 31:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 11:05 >>30 gnuplot 32:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 13:02 >>30 そのへんはRとかどうなん? 33:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 22:20 >>30 でもあれはデータフィッティングしてグラフをプロットするだけでしょう? ちゃんとパラメータとかを求めたいってことだと思うのだが... 34:33 04/06/05 22:21 スマソ,リンク間違えた >>31 ね... >>32 Rにしちゃうと Octaveの他の恩恵が受けられなくなる... という問題が... 35:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 22:25 Octaveをインストールするとき,FreeBSD 4.x だと readlineのバージョンが古いっていって libreadlineが使えません. コマンドライン編集や履歴を使いたいのでこれでは 不便なのですが... それで手動でlibreadlineの新しいやつをインストールして 使っているのですが,octaveのバージョンが変ると パッチ当てとかがめんどうです. FreeBSD 5.2くらいなら libreadlineのバージョンが 新しいので問題ないのだけど... 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch