データ解析ツールoctaveを語ろうat UNIXデータ解析ツールoctaveを語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/03 03:02 >>25 アルゴリズムとして定式化する以前の試行錯誤のところじゃないですかねぇ もちろん、分野によって異なる計算によるわけですが。 私もoctave+gnuplotはかなり便利に使わせてもらってます。 27:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 00:28 Octaveで非線形計算やるパッケージをご存じないですか? 誰か作ってそうなんだけど... 28:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 01:50 非線形方程式を解くコマンドはfsolveだったはづだけど、計算..? 29:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 02:59 みんながOctaveをどのように使っているか、聞きたい。 私は、某工学分野の研究員だが、 Octaveは、アルゴリズム設計の前段階で使うことが多い。 ちょっと変な使い方かも知れないけど、Octaveでデータを統計解析して、 その傾向に合わせてC言語でプログラムを組んでいる。 つまり、直接アルゴリズム開発に使っているのではなくて、 アルゴリズムを開発するときの参考というか理論的な根拠にしている。 こういう使い方にはけっこう向いていると思うのだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch