08/03/31 06:32:54
ひとではあったような。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 10:12:22
>>810
それはヒトデナシだ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 00:21:31
冬虫夏草
815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 11:11:14
泉こなた
# 俺がオライリーから本出すときのためにとっておいてくれ
816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 21:59:33
どういう内容なんだよ
817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 16:30:22
カレーパンマン
818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:04:55
まぐろ
819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 07:31:23
めぐろ
820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 12:22:08
言語系の入門書で
Programming Yaruo
ってのはどうだ(表紙はわかるだろ?)
821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 00:29:21
千原兄弟
822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:08:12
鈴木蘭々
823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 20:50:18
人
カタカタカタ(__)
カタカタ (__)
カタ (・∀・ ) ウンコー!
_| ̄ ̄||_)_
/旦|―||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 11:44:24
URLリンク(oreilly.com)
とうとう萌えキャラが表紙に……(汗
825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 09:33:15
いったい中の誰がこの企画を・・・(汗
やるならマイコミの萌え萌えシリーズを出せばいいのに。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 01:25:52
日本で出てるそういう系の翻訳なのかな。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:21:51
ていうか日本でオライリーの本を出しているオーム社の本の
逆輸出です
828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:13:01
オーム社の翻訳本って内容は素晴らしくいいんだけど
誤訳がメチャメチャだよな。Cコンパニオンとか。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:55:47
萌える統計学だっけ?
830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:19:06
マンガでわかる統計学
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 11:22:37
アルパカが表紙の本はまだですか?
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 11:51:38
ゆっくり