ライセンスあれこれat UNIXライセンスあれこれ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト438:名無しさん@お腹いっぱい。 09/07/24 19:33:33 江差追分事件 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B7%AE%E8%BF%BD%E5%88%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6 これか。確かに>>431に合致している気がする。 ソフトウェアでも同じでいいのかなあ。 439:名無しさん@お腹いっぱい。 09/07/27 00:01:09 BSDライセンスで公開されているソフトウェアAを改変して、ソフトウェアBを作った場合、 Bのライセンスは自分で決められるというのは分かるのですが、 この時どんなライセンスにしてもOKなんでしょうか? BSDLより厳しいライセンスにしてもOK、という話はよく聞くけど、 BSDLよりさらに緩いライセンスにすることも可能? 440:名無しさん@お腹いっぱい。 09/07/27 00:11:02 無理。 441:名無しさん@お腹いっぱい。 09/07/27 18:40:26 修正BSDライセンスで公開されているソフトウェアをGPLで公開するのはOK? そのとき、元のBSDライセンスの文面を含めないといけないとか何か制限はありますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch