X window systemat UNIXX window system - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/29 14:43:50 ついでに ttp://www.pulseaudio.org/ 751:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/29 15:02:00 アプリが対応してないだけで、昔からあるんじゃ? 追いかけたことないから詳細は知らんけど。 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Network_Audio_System 752:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/29 23:50:02 esdでなんかやると 対応しててもしてなくても /dev/dsp使うやつ全部飛せたと思うよ。 753:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/30 10:59:31 「X11もそろそろ音の転送もサポートすべきだと思うんだ。」キリッ だっておwww バンバン 754:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/30 12:43:40 糸電話ですね、わかります 755:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/07 01:34:17 FreeBSDをXありでインストールして startx と打つと画面が真っ白になってしまいます 同様に、Ubuntu8.10のCDブートでも画面が真っ白になります しかしUbuntu8.04では何事も無くGnomeを表示することができます 原因が分からないのでアドバイスをお願いします グラボはASUSのEAH3650 SILENTで 20インチワイド液晶にDVIで接続しています 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch