Lisp@UNIX版at UNIXLisp@UNIX版 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/15 15:23 339 のやつはどこかで見た記憶があるな.なんだったっけ? 351:あぼーん あぼーん あぼーん 352:あぼーん あぼーん あぼーん 353:名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/19 19:55 >>350 http://technetcast.ddj.com/tnc_play_stream.html?stream_id=644 でしょ。 354:ド素人 03/08/21 15:11 あらら…、 大きな素数を探しに行かせたらなかなか帰ってこないなぁ。 355:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/01 14:53 このスレ見てる中にscsh使ってる香具師って居るかな? Schemer且つUnixerなら居てもおかしくない気はするが… 356:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/01 17:24 >>355 shell script としてなら使えるけど login shell としてはちょっと使えないよな 357:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/01 17:37 だいぶ前にちょっと入れてみて、でかさに萎えた覚えがあるが… 358:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/01 19:36 >>356 http://www-internal.alphanet.ch/~schinz/scsh-faq/scsh-faq_4.html#SEC33 > Well, technically you can: just run the "scsh" command and you will > enter a Scheme 48 session with all scsh functions available. However, > this is definitely not suitable for interactive work: there is no > command-line editing, no command-line history, no file/function name > completion, no terse syntax, etc. All these features are planned, and > Olin has a design for much of them. However, nobody found the time to > implement them yet. interactive に使うものではないらしいよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch