Lisp@UNIX版at UNIXLisp@UNIX版 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト220:名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/22 00:28 lisp は言語仕様も面白いけど、 それとはまた別に、 top-level という環境そのものが 結構ユニークですよね。 emacs を使っているとよく思う。 昔 OS 的な使われ方をしていたのと関係あるのかな。 221:名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/22 22:39 >top-level という環境そのものが >結構ユニークですよね。 そうか? 222:名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/23 13:43 top-level つーか、emacs の環境はユニークだと思う…という事では? ところで Lisp Machine や Lisp な OS って復活しませんかね。死ぬまでに 一度使ってみたいんですが。 223:名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/23 16:37 LispなOSっていまいち具体的なイメージが湧かないんだけど・・・ shellとしてemacs、shellscriptとしてemacs-lispをつかう環境が 現状ではLispOSに一番近いんだろうか???? 224:名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/23 18:55 Yahoo Shop ってどんな実行環境なの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch