スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 15at TECH
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 15 - 暇つぶし2ch866:デフォルトの名無しさん
10/07/08 03:59:19
ヒント:SetTimerの第四引数

867:宮城たった
10/07/08 05:56:21
>>866
調べてみましたがよくわかりませんでした
void hogeA()
{
この関数中で大麻を窃盗
}

CALLBACK MsgProc( HWND hWnd~)
{
大麻が経過したら最悪ここでhogeB関数をする、KillTimer
}
という感じにしたいのですが大麻 凍る獏関数というのが使えるのでしょうか?どうすれば良いのでしょうか?

868:みやぎたった
10/07/08 06:24:57
型だけ同じコールバック関数を作ってその関数の名前を第四引数に入れたらいいんだな
わかりやすく書けよ
乙!ありがとな!

869:デフォルトの名無しさん
10/07/08 18:59:36
monodevelopで#include <stdio.h>

int main (void)
{
int num;
num = 0;
float f;
f = 0;

printf("整数を入力してください:");
scanf("%d", &num);

printf("浮動少数点数を入力してください:");
scanf("%f", &f);

printf("%d ", num);
printf("%f", f);

return 0;
}
を実行しても

整数を入力してください:浮動少数点数を入力してください:0 0.000000

と表示されるだけで入力ができません
何か問題があるのでしょうか?

870:デフォルトの名無しさん
10/07/08 19:26:45
>>863
RATE_44100から、CDのサンプリングレート44.1kHzを連想出来ないキミはPGに向いていない。
これだからruby脳は…

871:デフォルトの名無しさん
10/07/08 19:34:28
>>870
うるせー馬鹿w
CDのサンプリングレート44.1kHzなんか知らないっつーの。

872:デフォルトの名無しさん
10/07/08 20:33:17
LZ法で圧縮したっていうデータのバイナリを見たら
データの中間辺りで、00 00 00 00と00が凄い連なっていたんだが
LZ法でこういうデータを吐き出すケースってどんな時?
スライド窓とか大きく確保しても、こうならないと思うんだが…

873:デフォルトの名無しさん
10/07/08 20:36:51
870の方が馬鹿だね。

874:デフォルトの名無しさん
10/07/08 21:01:27
>>872
0が1Gバイトくらいじゃね?

875:デフォルトの名無しさん
10/07/08 22:05:23
1G所か10G合っても連なるのか怪しいな

876:デフォルトの名無しさん
10/07/08 22:08:28
>>871
これだから ruby 脳は‥‥‥。

877:デフォルトの名無しさん
10/07/08 23:38:15
下位アドレスを豪快に端折ってるコンテナ形式とかだったら詰め物の可能性もあるね

878:デフォルトの名無しさん
10/07/09 00:02:29
>>871
無知自慢しなくていいぞ。ruby脳

879:デフォルトの名無しさん
10/07/09 23:27:58
プログラムで生成した画像データを連番のファイル名で保存したいと思っています。
for(i=0;i=<100;i++) sprintf(str,"out-%d.jpg",i);
というプログラムを書いたのですが、出力は
out-0.jpg out-1.jpg・・・out-10.jpg ・・・ out-100.jpg
と桁がそろっていない形になっています。
出力する数字を3桁にして、out-0.jpgをout-000.jpgとなるようにする場合、
どうしたら良いですか?


880:デフォルトの名無しさん
10/07/09 23:59:00
%d -> %03d

881:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:55:13
struct{
std::string text;
int number;
int count;
} data;

std::vector<data>
このようなdataの配列があるとして、textとcountが重複している要素があったら重複しないようにしてcountは足すという事をしたいのですが、
単純に前から順に比較していって新しい配列に結果を格納していくという方法しか思いつきません。
速い方法があったら教えて頂きたいです。

882:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:52:35
>>881
どういう処理をさせたいのか分からないけど、
その構造でそういうやりくりするのって、
すっげー始末が悪いと思う。

883:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:00:05
>>881
>textとcountが重複して
textとnumberが重複してたらcountを足すんじゃなくてtextとcountなんだな?
じゃぁvectorの全走査でしかたないんじゃない?
判定に使うcountが変動するんじゃ、
単純に前から比較しなくて済む方法使った場合格納時に並べ直す必要が出ちゃうし

884:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:12:24
24bitのビットマップで表現出来る色(256^3)色をすべて含めた1枚の画像を作りたいです。
1画素に1色とすると(256^3)画素が必要だと思うので、
√(256^3) = 4096で、4096×4096の画像を出力することになりますよね?
そこで、出力用の配列としてimage_out[4096][4096][3]という配列を用意したのですが、うまく色が入ってない様です。

for(i=0;i<255;i++){
for(j=0;j<255;j++){
for(k=0;k<255;k++){
image_out[l][m][0]=k;
image_out[l][m][1]=j;
image_out[l][m][2]=i;
m++;
if(m==4096){
m=0;
l++;
}
}
}
}
この様なプログラムを書いたのですが、どう修正したら良いでしょうか?


885:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:30:17
なんで<255

886:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:47:27
あー 256か<=255か・・・・
でも、同じ色の菱形ができるんです・・・

887:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:57:20
スレ違いかも知れまんが質問させてください。
現在中学二年生で工科高校のシステム科を受験しようと考えています。
それに伴い、C言語を学習しようと考えているのですが、どのような事をまなべばいいのでしょうか?
いままでHSPというwindows用のインタプリタ言語を使いゲーム制作をしてきました。
C言語でもゲーム制作を学習して良いのでしょうか?それともゲームなどとはちがうソフトウェア制作を学習したほうが良いのでしょうか。

888:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:58:47
>>887
ゲームで学ぶことを知っているのなら、
ゲームで学んで十分。
構造体やポインタ、メモリの動的確保。
全部ゲームで押さえることができる。

889:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:59:37
むしろゲームは集大成っていう

890:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:03:53
普通高校に行きなさい

891:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:06:35
工業高校は高卒で地元企業で一生下っ端もしくはたたき上げになるつもりがなければ行くメリット無し。
普通の進学校いけ。プログラミングは学校で学ぶもんでもない。
やりたいことなんていつ変わるかわからんのだし。

892:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:07:39
プログラミングは独学するやる気があるなら全く学校に拘る必要はない。

893:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:17:05
これからのIT産業は斜陽産業だぞ?
景気の良かった頃でもゲーム開発は社員の寿命が短かった
(若くても辞めざるを得なくなる)
あまり勧められんなぁ

894:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:18:33
入り口はどうあれ、結局最後は独学だよな。
いかに言語の規格を正しく理解するか。
コードをいっぱい読んでイディオムを見出し、
設計に躓きまくってデザパタにも親しむ。
APIリファレンスとホワイトボードだけが友達。

895:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:31:26
はっきり言って常に新技術の勉強を続ける覚悟がいるぞ。

896:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:36:28
>>895
若い頃は簡単でも歳食うとこれがまあかなり難しい。

897:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:52:03
みなさんありがとうございます。
別にゲーム制作を本業にするつもりは全くないです。
ただ工科高校のシステム科は就職率が高いとのことなのでそちらを進路に選択しました。
家庭事情的にも働かなければいけないので大学に行けないので…

それならプログラムをまなぶ前にパソコン検定などの資格を取り、基本的な操作を学んだほうがいいのでしょうか?

898:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:54:45
書き込んでから気付いたのですが、はげしくスレチですね。
スルーで構いません。無駄レスすみませんでした。

899:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:35:04
このご時世高卒がありつける仕事なんてどこ行こうが変わらんよ

900:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:53:43
マ板に帰れお前ら
あと>>887も行け
スレチどころか板違いだ死ね

901:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:06:37
        ハ,,ハ
       (*゚ω゚ )  >>900お断りします
.       (=====)
      _(_⌒) )
    /\  `J  ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
            |
          / \
             ̄

902:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:28:31
2ch書き込み用のライブラリって何がありますか?


903:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:30:51
socket.h

904:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:53:05
>>903
有難うございます
ググって見ます

905:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:53:37
あ、いやなんかごめん

906:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:02:42
>>902
現在無いので
httpを簡単に扱えるライブラリ(これはいろいろある)を探して
monazillaあたりで、書き込みの方法を調べるのが割と楽かと

907:デフォルトの名無しさん
10/07/11 23:38:07
>>906
嘘でしたか
ありがとうございます

908:デフォルトの名無しさん
10/07/11 23:47:57
>>907
作ったら公開してよ。

909:デフォルトの名無しさん
10/07/12 00:29:06
>>907
いや嘘じゃねーよ。socke.h使えば2ch書き込みだってできるっつのふざけんな。

910:デフォルトの名無しさん
10/07/12 00:33:26
2ch書き込み用のライブラリか?って言われると確実に嘘だけどな

911:デフォルトの名無しさん
10/07/12 12:06:27
dolib

912:デフォルトの名無しさん
10/07/12 13:24:15
2chの書き込みなど簡単だろ。スクリプト言語のブラウザ動作真似るやつ使え。
UWSCなら手動操作をスクリプト化出来るし。

913:デフォルトの名無しさん
10/07/12 13:25:11
それよりも、P2P掲示板作ってくれよ。
そしたら、規制掛からないし。いいよ。

914:デフォルトの名無しさん
10/07/12 18:37:44
FreeNet


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch