【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 7 【Win/Mac/Linux】at TECH
【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 7 【Win/Mac/Linux】 - 暇つぶし2ch538:デフォルトの名無しさん
10/05/22 10:02:46
>>537
さんくす。

539:デフォルトの名無しさん
10/05/25 20:33:20
>>538

540:デフォルトの名無しさん
10/05/28 09:39:03
test

541:デフォルトの名無しさん
10/05/29 22:50:06
Creator の使い方を学ぼうとしているのですが
Qt Creator 1.0.0 (Linux, 64bit, Ubuntu)をで class を (たとえば
QLineEditを継承して)promote しても何もファイルは自動生成されません
web で調べた感じだと自動生成されるはずみたいなのですが実際どうなのでしょうか?
promote する際のメニューには自動生成に関係するものは無さそうです

自分で手書きで class 定義を加えると
no matching function call to xxx::xxx(QWidget*&)
といったエラーメッセージが出てしまいます(xxxは継承した class 名)
ただこれを全部手書きで加える必要があるのもIDEとしておかしい気がします

多分使い方を間違っているのではないかと考えているのですが





542:デフォルトの名無しさん
10/05/29 23:08:49
なんで 1.0.0 なんて古いのをつかってるんだ?
まずは 1.3.1 か 2.0-beta1 を試してみれば。

543:デフォルトの名無しさん
10/05/30 00:39:36
どうもありがとうございます
もう安定しているだろうと思ってレポジトリにあったものを使っていました
本家のを入れ直してみます

544:デフォルトの名無しさん
10/05/30 08:23:04
>>541
Qt Creator1.3.1でも自動生成はされないよ。

[格上げ](promote to)をやっておいてから、メインメニューの[ファイル]⇒
[ファイル/プロジェクトの新規作成]で[C++ クラス]を選択して、ウイザードで
必要な情報を記入して進めば、ソースとヘッダーファイルが作成されるから、
後は手書きするしかない(1.3.1はGUIが最初から日本語化されてるから日本語
GUIの表現で書いてる)。

自動作成してくれてもいいと思うのは同意だけど、やってみるとそんなに面倒じゃ
ない。

545:543
10/05/30 15:16:53
どうもありがとう
1.3.1にしてもやはり自動生成されないので何を間違えたのかと悩んでいました
クラス生成で Widget から継承してうまく行きました
なんか感じが少し分かった気がします

Trolltech の docs も結構見たんですが,意外と Creator を最大限
に利用する方法って見つからないんですよね
ガシガシ書くだけなら例はあるんですがせっかくの IDE なので「正しく」使いたいなと思って

546:544
10/05/30 21:11:42
>>545
どういたしまして。

> Trolltech の docs も結構見たんですが,意外と Creator を最大限
> に利用する方法って見つからないんですよね

確かに。何となく「Qt Designerのマニュアルを見ろ」みたいな感じで...
それでも見つからないのもあるね。

例えば今回の「格上げ先を指定」のダイアログの中にある、「グローバル
にインクルードする」というチェックボックスの意味がわからないし、説明も
どこにも見当たらない。

どなたか知ってます?

547:デフォルトの名無しさん
10/05/30 23:33:44
>>546
"~" か <~> の違いです。

548:546
10/05/31 21:23:57
>>547
サンクス。それだけなんだぁ。
何か間違い探しみたい。

549:デフォルトの名無しさん
10/06/01 23:06:05
1 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 20:45:15 ID:unnBMLw10
高根社長のSM趣味サイトMaskRと
副業のSMクラブ銀座プレジス・動画配信専門リアルミストレスばかり語られるが
高根社長の本業コムラッドについても語ろう

銀座プレジス
URLリンク(www.prezis.jp)

MaskR
URLリンク(maskr.com)

プレジスを語ろう
スレリンク(sm板)

動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
スレリンク(sm板)

9 :名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 18:27:00 ID:RSEbBiG0O
高値はもう大麻やめたの?

10 :名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 05:15:29 ID:A3l1qdv+O
タカネ社長ってどうやってばれないように脱税してんだろ?
億単位で脱税して億ション暮らしなんて凄いよな
監査役の奥さんもグルなのか?

12 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:06 ID:KAHwqMrBO
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade

13 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:47 ID:KAHwqMrBO
高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉

550:デフォルトの名無しさん
10/06/01 23:06:51
18 :名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 09:26:06 ID:5NL2jyJpO
高根はMASKRでレイプ仲間募集するのやめたんだね
mixiで募集中か

21 :名無しさん@どっと混む:2010/01/10(日) 19:36:45 ID:FdRwgXUTO
風俗店やってるってことは高根社長は暴力団と繋がってるんだね
どこの組にいくらみかじめ料払ってるんだかw

23 :名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 03:43:12 ID:Pdcv8aq0O
タカネ社長未成年に酒飲ませてレイプ

24 :名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 18:16:06 ID:zMwtdkIsO
高根社長のレイプ趣味は病気だから治らない

25 :名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 01:39:32 ID:uaH5mo2nO
前科者

26 :名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 00:52:46 ID:JwGmN2cG0
>>25
容疑はレイプ?買春?管理売春?公然猥褻?薬物?脱税?詐欺?傷害?

28 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 22:56:30 ID:lykq8x1VO
どこかのスレで人を死に追いやったと書いてあった

33 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 12:49:19 ID:J8YxaRGO0
金がないって脱税がばれて追徴課税でも来たか?
せっかく脱税の隠れ蓑にプレジス営業してるのに残念だったなw

38 :名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 21:09:53 ID:L0W4+sivO
首吊り首絞めプレイ大好き高根英哉

551:デフォルトの名無しさん
10/06/01 23:08:00
53 :名無しさん@どっと混む:2010/05/17(月) 13:14:06 ID:E/7OZVtz0
>>18
高根英哉blogでレイプ仲間募集中

私とともにマスクの女どもを弄ぶ仲間を募集する
急に思いついたら連絡をして、集まれるような仲間だ
だから、複数名募集するし、いついつという日時があるわけでもない
条件は以下のとおりだ
    ・SMを実践している、または興味がある
    ・マスクを用意できる
    ・都内でイベント参加できる
    ・イベント内容およびこの仲間を通じて知りえた情報を口外しない
    ・成人男子である
    ・携帯電話および携帯メールアドレスを私に公開できる
    ・酒が好きである
希望者は私宛にメールを送ってほしい
全員が参加できるわけでもないので、こちらの選択に任せてもらう
なるべく想いを書いてもらうほうがわかりやすいし
経験や顔写真も歓迎。
r2007@maskr.com
maskr_2008@yahoo.co.jp
hide@comrade.co.jp

552:デフォルトの名無しさん
10/06/02 11:42:43
Qt Creator 1.3.1をLinuxで使っていてプロジェクトを他のところからコピー
してクリーン,ビルドするとCreatorからはPermission deniedとなってしまいます
実行ファイルはできていてターミナルやファイルブラウザからは不思議な事に普通に走ります

どうしたらCreator内からも走るようになるのか分かっている方いたら教えて下さいますか?

553:デフォルトの名無しさん
10/06/02 13:03:21
質問です:

QString qsBuf;
に文字列が入ってるとして、
この文字列をUTF8ととして、
std::string sBuf;
に入れるにはどういうコードになりますでしょうか?

OSはWindows(とMAC OS X)を想定しています。


554:デフォルトの名無しさん
10/06/02 13:08:58
>>553
URLリンク(doc.qt.nokia.com)

555:デフォルトの名無しさん
10/06/02 13:51:26


見てみると、
>std::string sBuf = qsBuf.toStdString();
みたいな感じですか?

>QString::toUtf8() const
の使い方や意味が丸で分からない感じなんですが。。。

556:デフォルトの名無しさん
10/06/02 14:35:57
この程度の英語辞書引けば中学生でも読めるだろ。

toStdString()はtoASCII()呼んでるから、QTextCodec::setCodecForCStrings()見るって書いてる。
これにUTF8セットしてるなら
>std::string sBuf = qsBuf.toStdString();
でいいんじゃね?

557:デフォルトの名無しさん
10/06/02 14:43:12
>>555
4.7 のドキュメントの方が少し詳しいな。
URLリンク(doc.qt.nokia.com)

QString::toStdString() は toAscii() を使っているが、
toAscii() は QTextCodec::codecForCStrings() を使って QString を std::string へ変換する。
ので、 >>5 を参考に QTextCodec::setCodecForCString() で UTF-8 のコーデックを指定するといい。
toUtf8() は QByteArray へ変換するのでこの場合は使わない。

setCodecForCString() の副作用が気になる場合は
std::string str( qstring.toUtf8().constData() );
でも行けるはず。

558:デフォルトの名無しさん
10/06/02 14:47:56
これ、数字の三桁区切り簡単にできるのね
便利だわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch