推薦図書/必読書のためのスレッド 53at TECH
推薦図書/必読書のためのスレッド 53 - 暇つぶし2ch889:デフォルトの名無しさん
10/01/09 19:33:55
       , ―、
        | | |
       | | |
       __.| .ニニ|__
    ,-'__σ宀σ__'- ,
   /(^.| 一  ー |^)\
   ⌒ヾヽα ∇α ノノ⌒
  _⊂!⌒~⊂~⌒ ヘ
∠/ | | (,二_.λゝ ノ
    ∪y   ^^!_し )
     '==' ⌒ '=='

890:デフォルトの名無しさん
10/01/09 19:44:02
それは尾JAL丸

891:デフォルトの名無しさん
10/01/09 21:18:09
さてこれからアジャって寝るか…

892:デフォルトの名無しさん
10/01/09 23:17:10
褒め殺しというやつですね。

893:デフォルトの名無しさん
10/01/09 23:33:09
つーかアジャイルなんて丸投げやっつけ仕事の別名だろ?

894:デフォルトの名無しさん
10/01/09 23:38:57
アジャイルを笑うものはアジャイルに泣く

895:デフォルトの名無しさん
10/01/09 23:42:15
たかがアジャイル、所詮アジャイル

896:デフォルトの名無しさん
10/01/10 00:11:08
品質管理とかレビューをはぶいて適当に開発して、
結果、ボロボロになったときのイイワケに使うのが
アジャイル。

897:デフォルトの名無しさん
10/01/10 00:15:07
アジャイルは甘え

898:デフォルトの名無しさん
10/01/10 00:35:59
我アジャイル、故にアジャイル

899:デフォルトの名無しさん
10/01/10 00:42:47
2012年から受注専門の下請け業者は
アジャイルエンジニアがいないと干されるぞ

業界標準として取り入れられることが確定してるからな

900:デフォルトの名無しさん
10/01/10 00:44:59
アジャイルで開発するような業者に発注しないから大丈夫

901:デフォルトの名無しさん
10/01/10 00:51:35
大規模開発を発注できる権限を持ってるような
エラい人には、ウォーターフォールのガチガチに
管理されたISO9000にのっとった開発の方が喜ばれる。

902:デフォルトの名無しさん
10/01/10 15:19:02
アジャイルは夢を売ってるんだ。余計な水を差すな。できそうな気がするだけでもいいじゃないか。
出る杭を打つばかりでなく、育たないにしてもみんなで暖かく見守る姿勢が
エンジニアマインドではないか。
日本人の手で作られた大規模アジャイル開発プロセスが
世界にアピールできるなら大和民族の誇りではないか。

903:デフォルトの名無しさん
10/01/10 16:58:45
アスキーラーニングのC関連の本良いな

904:デフォルトの名無しさん
10/01/10 17:14:12
アジャラナイ ロボ

905:デフォルトの名無しさん
10/01/10 18:18:32
>>903
古くないですか?

906:デフォルトの名無しさん
10/01/11 10:37:29
>>905
第1版を読んだのだけど、本文で使われてるコンパイラ、エディタが古くてどうしようもなかった。C言語自体のの説明部分は読みやすい
”実習C言語”は付録に各社C言語の関数一覧表があるし
”応用C言語” でライブラリの作成、日本語処理、MS-DOS、UNIX上での開発、割り込み処理、デバッグ、MAKEの使い方のことに触れてあって、C言語の本で終わってない。
新装版が出てるらしいのでBCC、VC、GCCの比較とかあるのかな…

907:デフォルトの名無しさん
10/01/11 10:46:25
アスキーラーニングのやつは、90年代は三田なんとかって人が
書いてて、すごい叩かれまくって、その後違う人が書くように
なったんだよな。
三田なんとかの人の本はオーム社からでるようになってた。

908:デフォルトの名無しさん
10/01/11 13:58:06
>>907
当時は配列とポインタの違いがわかってなかったらしい。

909:デフォルトの名無しさん
10/01/11 14:43:45
そんなんでよく本なんて書いたな

910:デフォルトの名無しさん
10/01/11 14:56:35
本質はどちらもメモリアクセスの構文糖衣でしかないんだが、
文法的な違いは当然あるわなぁ

911:デフォルトの名無しさん
10/01/11 15:47:32
配列で宣言したら、アドレス値の代入ができないよね

912:デフォルトの名無しさん
10/01/11 15:54:06
int * addr[10];

addr[0] = 0x12345678;

913:デフォルトの名無しさん
10/01/11 16:03:26
できるなw

914:デフォルトの名無しさん
10/01/11 16:04:31
誰得

915:デフォルトの名無しさん
10/01/11 16:05:29
誰得とかいう話じゃない

916:デフォルトの名無しさん
10/01/11 16:08:30
>>912
意味が違う
int a[10];
int b [10];
a = b // できない。

917:デフォルトの名無しさん
10/01/11 16:21:59
なんだここ図書スレかよ

918:デフォルトの名無しさん
10/01/11 17:33:27
いけてるだろ?

919:デフォルトの名無しさん
10/01/11 18:08:48
int (*a[10])[10];
int b[10];

a[0] = b;

920:デフォルトの名無しさん
10/01/11 20:31:46
aに代入できないって話なのに、a[0]に代入してるアホはなんなの?

921:デフォルトの名無しさん
10/01/11 20:33:47
ネタも分からない奴は2chから出て行った方がいいよ

922:デフォルトの名無しさん
10/01/11 20:34:06
Cスレじゃねえんだよ、他所でやれや
代入出来ないとか最初に言ったアホこそなんなんだよ

923:デフォルトの名無しさん
10/01/11 22:49:40
GCC の内部処理を解説した本って無いですか?
例えば、こういうステージ構成でコンパイルしてオブジェクトファイルを作っているとか、
最適化ではこういう技術をこうやって使っているとか。

924:デフォルトの名無しさん
10/01/11 22:57:02
>>923
GNU開発ツール 西田亙著
URLリンク(www.oversea-pub.com)

漏れは持ってないけどいつか読みたいなと思ってる本
目次からするに最適化までは扱ってないかも
もし買ったら感想貼ってくれるとうれしい

925:デフォルトの名無しさん
10/01/11 23:22:45
>924
目次見る限りでは >923 が欲しているのより上位のレベルっぽいけどね。

>923
info gccint とか URLリンク(gcc.gnu.org) 辿ってみるとか。

926:デフォルトの名無しさん
10/01/12 00:51:55
微分・積分とかが、よく論文で出てきますが

微分・積分をどういう風にプログラムに実装するのかがわかりません。
そういうの解説してる本とか、サイトを教えてくだしあ

927:デフォルトの名無しさん
10/01/12 00:57:00
>>926
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

928:デフォルトの名無しさん
10/01/12 00:59:44
数値微分や数値積分を意図してるならそれでいいけど
Mathematica とかが内部的にどうやってるかという話なのかもしれない

929:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:05:43
えっ

930:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:09:13
>>927
ありがとございますー

ほんとに初歩のdx/dt = みたいなものをどう実装するのか、とか
そのレベルの話です。

931:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:23:37
>>929
解析微分や解析微分を期待しているかもしれないじゃん

932:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:25:21
じゃあそういう本紹介すればいいじゃん。

933:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:26:16
同じことだから二回言いました^^

934:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:27:26
解析微分って何?

935:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:41:56
>>930
数式の変形をしたいのか、
定積分の結果を得たいのか、
曲線を描きたいのか、
そのあたりを絞るともっと返事が来るかもね。


936:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:50:12
>>934
f(x) = x^2 とかあった場合、
f'(x) = 2x を公式から式変形で求めるのが解析微分

937:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:51:47
どの分野の用語?数学の用語ではないよね?

938:デフォルトの名無しさん
10/01/12 01:56:53
まあ確かに実際には「解析的に微分する」とかいう風に言う
数値微分の対義語のように使う

939:デフォルトの名無しさん
10/01/12 02:58:39
自分の場合は解析的に解くっていうなぁ
数式解とか解析解とかも使う@計算物理

940:デフォルトの名無しさん
10/01/12 03:34:49
おまえら普段使う日本語はめちゃくちゃのくせに
他人の発言に対しては細かいとこまでチェックするんだなw

941:デフォルトの名無しさん
10/01/12 07:37:47
日本語は多少めちゃくちゃでも通じるが、
専門用語は合わせておかないと、あるいは方言を知っておかないと、
意味が違ってきたりするから

942:デフォルトの名無しさん
10/01/12 07:41:12
>>924,925
紹介ありがとうございます。
そうですね、確かに >>924 の方は内部の仕組みというよりは、
もっと上位のインターフェイスの最下層という感じですね。

興味はありますが申し訳ないです、とりあえずは保留しておいて、
>>925 が紹介してくれたページからゆっくりと探してみます。

943:デフォルトの名無しさん
10/01/12 08:40:40
まぁ確かに「解析微分」や「解析的に微分する」は
「あらかじめ予約する」と同様で使い方としては違和感がある。
が意味を取り違える危険性は無いし,2chなのだからこのくらいのことはスルーでおkだろ。

944:デフォルトの名無しさん
10/01/12 16:05:47
先輩方とPCの話をすると必ずといっていいほど
PC-98、パソコン通信、TK-80あたりが話題に上ってくるので
日本のコンピューター史についてまとめてある本を紹介して貰いたいのですがあるでしょうか?

945:デフォルトの名無しさん
10/01/12 16:41:56
今更そんなの勉強したってなんにもならないけど思うけど。

946:デフォルトの名無しさん
10/01/12 18:53:30
だな
おっさんの昔話に付き合う暇があるのなら
新しいこと学んだ方がずっと有意義

947:デフォルトの名無しさん
10/01/12 19:29:48
>>944
日本のコンピュータ史を学ぶよりは
当時のパソゲーの情報を入手したほうが
話が合うと思うぞ
koeiのナイトライフとか。

948:デフォルトの名無しさん
10/01/12 20:01:39
中古の98くらいなら安く売ってたりしないのか?

949:デフォルトの名無しさん
10/01/12 20:14:51
>>944
研究者は多いはずだけど知らないなぁ。
「パソコン温故知新」っていう本は読んだことがある。意外におもしろかった。

950:デフォルトの名無しさん
10/01/12 20:22:14
へーそうなんですか~
って聞いてやればいいじゃん。おっさんは聞かせたがってるんだよ

951:デフォルトの名無しさん
10/01/12 20:40:49
聞いてあげるのも社交辞令って奴だろ
もしくはもっと最先端の話をすればいいんじゃないの?

952:デフォルトの名無しさん
10/01/12 21:01:27
聞いてあげることができない奴は昇進しない

953:デフォルトの名無しさん
10/01/12 21:08:36
余計な出世したくないから話を聞かない

954:デフォルトの名無しさん
10/01/12 23:47:21
おっさんが相手だと、同じ話を何回もしてくるから、
初めて聞いたフリをするのが大変だよな

955:デフォルトの名無しさん
10/01/13 00:39:02
部長それ4回目ですよ^^

956:デフォルトの名無しさん
10/01/13 01:05:04
>944
こんなのどうよ

URLリンク(www.amazon.co.jp)

茶飲み話のネタにはなるし、読んでてそこそこ面白かった

957:デフォルトの名無しさん
10/01/13 01:08:18
>>956
タイトルだけで象印賞が貰えるレベル

958:デフォルトの名無しさん
10/01/13 01:15:43
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こっちにしようぜ

959:デフォルトの名無しさん
10/01/13 01:33:43
PC88とか出てこないだろ

960:デフォルトの名無しさん
10/01/13 02:10:04
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この辺は?
TK80とかの話とかも多少書いてあったような気がしないでもない。

961:デフォルトの名無しさん
10/01/13 07:10:46
最近の子はパソコン起動したらBASICが立ち上がる環境なんて
信じられんだろうね

962:デフォルトの名無しさん
10/01/13 07:37:30
ラジオやテレビで流された音をカセットテープ
に録音して、パソコンに聞かせるとプログラムが
ロードされるなんて、夢にも思わないだろうな。

963:デフォルトの名無しさん
10/01/13 09:42:51
>>944
昔のPC板へどうぞ
URLリンク(gimpo.2ch.net)

964:デフォルトの名無しさん
10/01/13 11:17:35
サッポロシティスタンダードかw
いまでもMODEM端子残ってるPCなら似たようなことは出来るかな

っつーか最近の子供は写真を現像する感覚が理解出来ないらしいぞ
一昔前はコード付きの電話を不思議がってたみたいだが

965:デフォルトの名無しさん
10/01/13 11:25:01
>>964
マイク or LINE入力 からサウンドカード経由でプログラムロードするソフトなら既にあるよ

フィルムやフロッピーを見たことない子供が居ても不思議じゃないな

966:デフォルトの名無しさん
10/01/13 13:50:53
>>964
> っつーか最近の子供は写真を現像する感覚が理解出来ないらしいぞ

こどもと言うより平成生まれかな。
大学生でもフィルムカメラ使ったことないってやついるぞ。

967:デフォルトの名無しさん
10/01/13 13:59:35
いいからスレタイ読めよ

968:デフォルトの名無しさん
10/01/14 04:38:44
330 デフォルトの名無しさん [sage] 2010/01/14(木) 03:52:20 ID: Be:
プログラミング言語AWK復刊だってね。
URLリンク(slashdot.jp)

多分必要性を感じない程度には使ってるから、買わないけど嬉しい。
布教用に買うってのもちょっとな。

969:デフォルトの名無しさん
10/01/14 23:09:54
数値計算の良書教えてください

970:デフォルトの名無しさん
10/01/15 00:08:04
>>969
URLリンク(www.amazon.co.jp)

971:デフォルトの名無しさん
10/01/15 00:26:26
>>970
ありがとうございます

972:デフォルトの名無しさん
10/01/15 20:55:05
>970は良書と言えば良書なんだけど意外とバグとかあるし、
元がFORTRANだから1オリジンで書いてあったりで
色々注意して読む必要はある

973:デフォルトの名無しさん
10/01/16 01:17:57
そもそも無料で読める

974:デフォルトの名無しさん
10/01/16 01:19:20
ネット配信されてる奴を最後まで読んだためしがない

975:デフォルトの名無しさん
10/01/16 01:27:43
The Art of Unit Testing
URLリンク(www.amazon.com)

さっき適当にブラウジングしてたらこれの表紙が出てきて吹いたんだけど
邦訳はまだないの?

976:デフォルトの名無しさん
10/01/16 01:31:33
なぜ侍w

977:デフォルトの名無しさん
10/01/16 01:36:20
それでもセキュリティウォリアにはちょっと勝てないなw

978:デフォルトの名無しさん
10/01/16 01:36:55
こんなのもあるよ
同じ出版社かな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

979:デフォルトの名無しさん
10/01/16 01:37:05
各国の古い衣装のシリーズがあるみたいだから、それのひとつなんだろう。

980:デフォルトの名無しさん
10/01/16 01:37:08
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.amazon.co.jp)

981:デフォルトの名無しさん
10/01/16 02:46:13
オール片仮名タイトルと孫子引用の煽り文と相撲取りの奇跡的なミスマッチ

982:デフォルトの名無しさん
10/01/16 08:41:47
The IDA Pro Bookの表紙もなかなか

>>975
原書はタダでPDFが付いてきたはず
訳を待つより買っちゃったほうがいいんじゃ

983:デフォルトの名無しさん
10/01/16 10:29:57
英語が読めないから訳はまだかって言ってるわけじゃん。

984:デフォルトの名無しさん
10/01/16 10:45:32
>>978
In Actionシリーズの会社
URLリンク(www.manning.com)

985:デフォルトの名無しさん
10/01/16 12:34:43
・明快入門コンパイラ・インタプリタ開発 C処理系を作りながら学ぶ(林晴比古実用マスターシリーズ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

神本確定だなこりゃ

986:デフォルトの名無しさん
10/01/16 12:40:23
林晴比古というだけで少し心配なんだがそこんとこどうなのよ

987:デフォルトの名無しさん
10/01/16 16:52:24
少しじゃなくてかなり心配だわ

タイトルみたとき
「明快入門」で「んんっ?」と思って胡散臭さを感じ
「林晴比古」でそれが確信に変わった


988:デフォルトの名無しさん
10/01/16 17:21:06
俺もスーパースター”まつもとゆきひろ”になりたい!
って人のために、ここ数年処理系作成ブームだから
遅ればせながら本出してみましたって感じじゃないの。

単なる流行本だろう。

989:デフォルトの名無しさん
10/01/16 17:23:25
アジャイル本も流行本だしね

990:デフォルトの名無しさん
10/01/16 17:27:40
スーパースター(笑)

991:デフォルトの名無しさん
10/01/16 17:29:23
スーパーハカー()笑

992:デフォルトの名無しさん
10/01/16 17:30:09
社会性について
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

993:デフォルトの名無しさん
10/01/16 17:32:15
言うは易し

994:デフォルトの名無しさん
10/01/16 17:32:37
>>992
ホワイトカラーの話じゃねーか
ITドカタには関係ないだろ

995:デフォルトの名無しさん
10/01/16 17:36:14
マネージメントからプローモーションまでやらなきゃいけない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch