10/03/27 04:43:39
>>712
そのプレスリリースってどこにあるの?
>>713
この手の計算って常に帯域を使い切っているわけじゃないの?
それならキャッシュの効果は限定的になりそうだけど、プリフェッチはかなり効果ありそう。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
> 単一のGPU(Tesla S1070)を用いた際の性能は
> 「単精度ではTSUBAMEに搭載されているOpteron比で最大で100倍を超すレベルを達成、
> 平均でも 44,3GFlopsを達成している。
> 性能が落ちる倍精度でも15GFlops程度を達成しており、
> CPU比では相当高い値を実現した」(青木教授)と説明する。
URLリンク(www.gsic.titech.ac.jp)
> スパコンTSUBAMEの単一GPUを使った計算で
> 44.3GFlops(CPUの1コアに対して約80倍)
これってやっぱり、Tesla S1070の4基を単一GPUと言って
Opteronの1コアと比較している同じパターン・・・?
あまりに酷い誇張はやめてもらわないと、有能な開発者がGPUの性能をそれなりに引き出しても
能力が低いとか言われたり、色々と深刻な事態になりかねない・・・