【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 5 【Win/Mac/Linux】at TECH
【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 5 【Win/Mac/Linux】 - 暇つぶし2ch129:128
09/10/17 17:14:44
環境は、i386?
もし、qt-creator_1.0.0-0ubuntu3_i386.debをインストールしたのなら、
バージョンが古いから、下記サイトから最新安定版の1.2.1をダウンロードした方が
いいよ。これは、日本語化されているから。
URLリンク(qt.nokia.com)
i386/32-bitなら”Qt Creator 1.2.1 Binary for Linux/X11 32-bit (31 Mb)”
を選べばよい。
インストーラーがついているから、インストールは簡単。
一般ユーザー権限しかなくても自分のホームディレクトリ以下にインストールできる。

ビルド時にQtディレクトリーが無いって、エラーが出たら
メニューの「ツール」->「オプション」->「Qt4」->「Qt Versions」のところで、
インストール済みのQtへのパスを追加指定して、「Rebuild」ボタンを押す。
チェックマークがつけばOK。
そして、「デフォルトQtバージョン」のところから追加したQtを選択すればよい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch