Excel VBA質問スレ Part13at TECH
Excel VBA質問スレ Part13 - 暇つぶし2ch4:デフォルトの名無しさん
09/09/30 17:22:10
2003のExcelで作成したVBAが出向先の2007のExcelでは期待した動作をしませんでした。
どのようにコードを書き直せばよいのでしょうか教えてください。

XPsp3におけるIE8ブラウザにおいてinput=file型のフォームにファイル名を入力するものです。

以下コードです。

Sub PageUpCSV(objIE As Object)
With objIE
.Visible = True
'fileの入力 form name =CSVFile
.Document.all.CSVFile.Select 'ファイル入力窓を開く
 Application.SendKeys " C:\test.txt ", True 'ダイアログにファイル名を送信
'Application.SendKeys "%o", True 'ALT+oを送信=ダイアログの開くをクリック
'
.
. その他処理
.
End With
End Sub
2007だとどうしてもC:\test.txtがダイアログに記入されません。空白のままです。
初めての2ch書き込みで失礼があるかもしれませんが、どうかお力を貸してください


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch