Lisp Scheme Part27at TECH
Lisp Scheme Part27 - 暇つぶし2ch8:デフォルトの名無しさん
09/07/27 10:34:20
■Schemeの実装(1)
□Gauche: マルチバイト文字に対応したR5RS準拠処理系。川合史朗氏作。
 URLリンク(practical-scheme.net)
 URLリンク(jp.youtube.com) (川合氏によるGaucheに関するトーク)
□PLT Scheme: DrScheme、MzSchemeなどのR5RS準拠および独自拡張のScheme処理系。
 URLリンク(www.plt-scheme.org)
□Scheme48: R5RS準拠のバイトコードインタプリタ。
 URLリンク(www.s48.org)
□Gambit-C: R5RS準拠処理系。
 URLリンク(dynamo.iro.umontreal.ca)
□Chicken: R5RS準拠処理系。スタンドアロン実行ファイルが簡単に作成可能。
 URLリンク(www.call-with-current-continuation.org)
□Stalin: 激烈な最適化を施す処理系。人間の書くCコードより速いという噂。
 URLリンク(cobweb.ecn.purdue.edu)
 fURLリンク(ftp.ecn.purdue.edu) (Stalinの最適化技術を解説した論文)
□Bigloo: CLR用のコードを吐けるようになったらしい。
 URLリンク(www-sop.inria.fr)
□Guile: R5RS準拠のGNU公式拡張用言語。もちろんSLIBも使えます。
 URLリンク(www.gnu.org)
□JScheme: Javaで書かれたR4RS準拠処理系。Javaインターフェイスをサポート。
 URLリンク(jscheme.sourceforge.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch