Visual Studio 2008 Part 17at TECH
Visual Studio 2008 Part 17 - 暇つぶし2ch132:デフォルトの名無しさん
09/07/10 00:14:27
質問です。
Releaseビルドでかつ、
プログラム データベース (/Zi)
を指定した場合、ブレークポイントなどを有効にしたデバッグ起動ができますが、
その際に変数の中身がめちゃくちゃな情報になってしまいます。

未初期化の変数に変な値が入っているのはわかるのですが、
bool b = true;

// まったく関係ない計算などを行う

// ここで、なぜかbがfalseになっている
if (b)
{
//が、ステップ実行するとこちらに処理が流れる
}

メモリー破壊などありえないような小さなプログラムでもこの現象が起きます。
こういう仕様なのでしょうか?(最適化と、PDBの相性が悪い?)
使っているのはExpressです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch