Pythonのお勉強 Part33at TECHPythonのお勉強 Part33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト378:デフォルトの名無しさん 09/06/01 22:38:45 RSS処理するならfeedparserだろ 379:デフォルトの名無しさん 09/06/01 22:59:22 次の患者さんどうぞ。 380:デフォルトの名無しさん 09/06/01 23:29:42 >>374 詳細は>>375 >>375 実際にコードを書いて試したらいいと思いますよ。 荒らしたくてしてるんならこのまま質問攻めでいいですけどね。 (そうなら心置きなくあぼーんできますしw) > 消す順番によって… おそらく、ディクショナリのところに書いてあると思います。 ディクショナリは格納する時に、プログラムに書いた通りの順番に 保存する事を保証してくれません(と本に書いてあるはずです)。 それさえ分かっていれば、「順番によって…」というのはないと分かるでしょう。 > rssitem自体は消えますか? おそらく、これもリストやディクショナリの所で書いてあると思います。 例えば toy_box = {u"ぬいぐるみ": 2, u"プラモデル": 3, u"ボール": 5} for toy in toy_box.keys(): del toy_box[toy] とすると、おもちゃ箱(toy_box)までなくなる事になります。 おもちゃ箱は空になるだけですよね。 試せばtoy_box = {} になると思いますよ。 (ここで、ぬいぐるみは2個あるので1個になることはありますか?とかは愚問です。) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch