GARMIN社のGPSのプログラムat TECH
GARMIN社のGPSのプログラム - 暇つぶし2ch454:デフォルトの名無しさん
10/06/15 21:33:32
Oregon450
software version 3.50
GPS software version 3.70
の日本語化はあるサイトで紹介されている下記方法で良いのでしょうか?
詳しい先生方ぜひご教授ください。


①GARMIN本国サイトに行って、URLリンク(www.garmin.com.tw) の下部にあるチェックマークのボタンをクリックする。
②2つファイルから、上のヤツをダウンロードする。
③ダウンロードしたファイルの拡張子を「exe」から「zip」に書き換えて解凍する。拡張子の書き換えが解からない方は、ネットで調べると出てますので・・・。
④展開されたフォルダ内の「nuvi200_TWN」→「Garmin」→「ExtData」と行くと、「006-D1053-64.bin」があるのでを「006-D0952-06.bin」という名前に変更する。
⑤好きでは無いのですが、『いいよねっと』のサイトに行って「ダウンロード」→「ソフトウェア」の中「OREGON300」のページへ行く。
⑥OREGON300用ファームウェアVer.2.30をダウンロードして、解凍する。
⑦解凍したフォルダ内にある「Japanese.gtt」をメモ帳で開き、5行目の「日本語」を「Japanese」に書き換える。
⑧OREGON450本体をUSBでPCに接続。バックアップを取っておく。
⑨④で作った「006-D0952-06.bin」をOREGON450本体メモリ「Garmin」フォルダ内の「ExtData」フォルダに上書き。
⑩OREGON450本体メモリ「Garmin」フォルダ内の「Text」フォルダに⑦で作った「Japanese.gtt」を貼り付け。
⑪OREGON450本体をPCから切り離し、電源をON。
⑫言語設定で「Japanese」を選択。

 これで“日本語表示化”成功


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch