【Perl,PHP】LLバトルロワイヤル4【Ruby,Python】at TECH
【Perl,PHP】LLバトルロワイヤル4【Ruby,Python】 - 暇つぶし2ch445:デフォルトの名無しさん
09/03/03 03:47:46
>>444
まあそんな感じ。

もう少し言うと、ベクトルは基本的には、自然数が添え字の単なる配列。
だけど「キー」を付けると、キーの値でも要素にアクセスできるようになる。
連想配列としては擬似的なもの。

だから、「キー」(正確には「name属性」)を持つベクトル同士を足すと、
> c(hoge=1, fuga=2) + c(fuga=10, piyo=20)
hoge fuga
11 22

単に要素の順番で足されて、後者のname属性は結果には残らない。
この辺はちょっとガッカリ?

真に配列と連想配列をうまく統合したのは、PHPだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch