WPF(XAML,XBAP,.NET3.5)GUIプログラミング Part3 at TECHWPF(XAML,XBAP,.NET3.5)GUIプログラミング Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト652:デフォルトの名無しさん 09/04/09 16:19:27 >>647 thx 本屋で黒XAMLを見てみます。 653:デフォルトの名無しさん 09/04/09 23:41:06 本題なんか?みに行けば軽く吹き飛ぶぐらいなもんなんだから気になったのはどんどん買っとけ かぶったなら後輩にあげろ 654:デフォルトの名無しさん 09/04/10 03:02:22 >>647 の言うとおり 赤坂本はやめとけw 655:デフォルトの名無しさん 09/04/10 14:26:47 XAMLは@ITの連載記事でなんとかなった。 656:デフォルトの名無しさん 09/04/11 21:29:32 有名どころのサイトだと、The Code Project のサンプル群が役に立つ。 あと Dr.WPF とか。本はエッセンシャル WPF が良かった。 XAML を書いてると、オーサリングソフトなしで HTML を書いてる気分になるが、 慣れれば GUI ポトペタより手書きの方が楽だね。 VS 2010 では、XAML 中の Binding などにも、インテリセンスが効くようになるそうだから、 ますます手書きが良くなるな。 657:デフォルトの名無しさん 09/04/12 00:03:31 winformレベルのポトペタ環境にした程度ではWPFはカバーできないってだけの気も 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch